Net Newsとは、商用ネット(NIFTY-Serveなど)でいうところの電子掲示板・フォーラム・SIGにあたり、公的なニュースといった感じのものです。
様々なテーマ毎にニュースグループが公開されていて、誰でも参加することが出来ます。
Net Newsは、購読(表示されている情報を読む)する以外に、投稿する(表示されている情報に対して意見をメールで出す)ことも簡単に出来るのが特徴です。
ニュースグループによっては、世界中に配送されるものと、特定の地域にしか配送されないものがあります。
Net Newsの中のメッセージのことを「記事」といい、ニュースグループにメールを出すことを「記事を投稿する」などといいます。
初期設定の方法は...
1.Netscapeの場合
(1)Netscapeを起動します。
(2)メニューバーのオプションの"メールとニュースの設定"をクリックします。
(3)"サーバー"タブをクリックします。
(4)"ニュース(NNTP)サーバー(N)"という項目で、"news.c-5.ne.jp"と指定します。
メールの設定をしておられない方は、メールの送受信の設定を行ってください。
Netscapeのバージョンによって操作・設定方法に若干違いがあります。
ご注意ください。
詳細説明は、Netscapeの[ヘルプ]の中の[ハンドブック]の中にある、[Netscapeの学習]という項目にあります。
2.インターネットエクスプローラの場合
Microsoft Internet Mail and News for Windows 95を利用するとNet Newsを購読することが出来ます。
マイクロソフトのホームページからダウンロードして、インストールを行います。
(1)Microsoft Internet Mail and Newsを起動する
(2)[ニュース]メニューから[オプション]を選ぶ
(3)[サーバー]タブをクリックする
(4)[ニュースサーバー (S)]セクションの[追加(D)]ボタンをクリックする
(5)[ニュースサーバー名(N)]ボックスにmsnews.microsoft.comと入力する
(6)[このニュースサーバーにはログオンが必要(L)]ボックスがクリックされていないことを確認する
(7)OKボタンをクリックする
(8)msnews.microsoft.comからニュースグループを購読するか聞かれた場合、[はい]をクリックしてください。
ニュースグループは後から追加することもできます。
(9)ニュース グループ一覧から、ご希望のニュース グループをクリックして[購読] ボタンをクリックし、[OK] をクリックします。
詳細説明は、Microsoft Internet Mail and News for Windows 95の[ヘルプ]の中にあります。
利用方法は...
C5で稼動しておりますNewsサーバー名は、"news.c-5.ne.jp"です。
ニュースグループの中に、"local.*"というグループを作成しております。
これがC5専用のニュースグループになります。
1.local.announce
C5より、ユーザの方々への連絡の為のグループ(投稿は出来ません)
2.local.misc
ユーザの方々でご自由に意見の投稿等を行っていただく為のグループ
3.local.test
Net Newsを利用するためのテスト(練習)等を行っていただく為のグループ
以上です。
C5専用のニュースグループである"local.*"はC5以外には配信されません。
[Back]